横川温泉 元湯 山田屋旅館
施設紹介 |
創業300年の歴史が物語る茨城の名湯宿。奥久慈会席料理もまた人気の隠れ宿。 |
---|---|
こだわり |
大浴場あり/温泉あり/源泉かけ流し/送迎あり/駐車場無料 |
おすすめシーン |
カップル |
客室数 |
8室 |
チェックイン |
15:00 |
チェックアウト |
10:00 |
現地払いでのカード利用 |
現地では、クレジットカードでのお支払いはできません |
住所 |
〒311-0506 常陸太田市折橋町1409 |
電話 |
0294-82-2236 |
交通手段 |
常磐自動車道、那珂・東海ICよりR349を福島・矢祭方面へ約40分。常陸太田駅よりバスで約45分。 |
駐車場 |
あり 、無料 |
条件・注意事項 |
チェックインが予定時刻を過ぎる場合必ずご連絡下さい。 入湯税を別途いただいております。(中学生以上、お一人様150円) 当日連絡が取れる手段(携帯電話番号等)をお知らせ下さい。 当館への飲食物のお持込はお断りしております。場合により持ち込み料をいただく場合がございます。 最終夕食時間は19時となります。最終時刻を過ぎますとお食事のご用意が出来ない場合がございます。 |
日付と条件を設定してください
条件を設定して検索
並び替え
オンラインカード決済について
横川温泉 元湯 山田屋旅館の施設イメージ
【創業宝暦三年 温泉治療の宿認定旅館】茨城県横川温泉 元湯 山田屋旅館
300年の歴史を誇る「美人の湯」
地場産品にこだわった奥久慈料理 名物『奥久慈蒸し』
横川温泉 元湯 山田屋旅館のお部屋イメージ
1階◆月庭(TSUKITEI)◆和モダン8畳+8畳2間続き・マッサージチェア付
2階 ◆山(YAMA)◆ 和モダン和洋室14畳
2階 ◆川(KAWA)◆ 和モダン和室11畳
横川温泉 元湯 山田屋旅館のお食事イメージ
地場産品をふんだんに使った奥久慈料理
常陸牛のすきやき
朝食『華かご御膳』
横川温泉 元湯 山田屋旅館のお風呂イメージ
温泉治療の宿 認定旅館
窓からは新緑や紅葉が望める
なめらかでよく温まる「美人の湯」女湯
県内トップクラスのアルカリ度PH値10.1を誇る名湯
横川温泉 元湯 山田屋旅館の館内設備イメージ
昨年リニューアルされた『土間ラウンジ』
館内のいたるところには生花が…
ゆったりとした空気が漂う館内・・・
和モダン客室【川 KAWA】
和モダン客室【山 YAMA】
和モダン特別室【月庭 TSUKITEI】
[住所] 〒311-0506 常陸太田市折橋町1409
[交通手段]常磐自動車道、那珂・東海ICよりR349を福島・矢祭方面へ約40分。常陸太田駅よりバスで約45分。
■トラベル会員メニュー
※マップルトラベルサイトに移動します。
※ゲスト予約された方もこのメニューから確認いただけます。
■確認メールが届かない場合
最近見た宿・プラン